2012年05月24日

夏号2

 こんにちは。

「美しいキモノ」夏号
57ページに載りました

本塩沢です。

2012052112030001.jpg

 新潟県南魚沼市地方で織られる絹織物です。
小さなシボと腰のある感じがあります。

2012052112030000.jpg

 実際には形のない霞を感覚で描いて、とりわけ、「エ」
の字のように文様化した、エ霞文です。

2012052112020000.jpg

 さらっとした肌触りから、6月や9月の単衣の時期などに良いかと思われます





posted by なかがわら at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月22日

夏号

 こんにちは。

 ゴールデンウィークから、母の日。

昨日は金環日食、今日はスカイツリーか。

あっという間だな。



 五月二十日発売の「美しいキモノ」夏号、124ページ

に載りました

 夏の紗袋帯です


2012052112140000.jpg


2012052112130001.jpg

  鏡裏文という文様で、鏡は古くは中国からつたわり、

 神秘的な力をもつものとされてきたそうです。
 
2012052112130000.jpg

 夏を意識した薄い青色で、主に礼装のときに用いられそうです。





posted by なかがわら at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月08日

あたたかく

  こんにちは。

 あたたかくて、気持ち良いです。



GWも終わり、(私はGWは関係ないのですが、)

いつものように、いつもの友達と会って過ごす。

最近、そんないつものようなことを何年も続けていることに

嬉しさと大切さを感じたりしています。








 染め名古屋帯です
2012050815320000.jpg

墨がかった紺色の地色です
 
2012050815320001.jpg

 三角形、円形、菱形、などを素材とする模様、幾何学模様です。

2012050815320002.jpg

 半円の真ん中に少し金糸を入れて、おしゃれな感じにして遊び心
をだしています。


posted by なかがわら at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月05日

コイ

屋根より高い鯉のぼり〜♪


そういえば最近、小さい頃ほど、鯉のぼりを見かけなくなったような気がします。



名古屋帯です

image/2012-05-05T18:17:36-2.jpg

鯉のぼりの柄です

黒地に鯉のぼりの絵柄を描いた染め帯です

image/2012-05-05T18:17:36-1.jpg

おもしろそうにおよいでる

posted by なかがわら at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年04月14日

雨がしとしと

  こんにちは。

 しとしとしとしと・・・。


 あいにくの雨模様。


 こんな日はジーっとしたくなる。



    はーるーよー♪

   遠き春よー♪



思わず口ずさんでみた・・・。









 郡上紬です
2012041414180000.jpg

岐阜県郡上市八幡町で織られる紬織物です

2012041414180001.jpg

 

やわらかい風合い、草木染め、手つむぎ、手織りが伝承された、
昔の民衆生活の中から生まれた民芸織物として、
いまでは、大変貴重な逸品です。

2012041414180002.jpg

独特の色使いで、濃い緑や紺色赤い線などの入った縞、格子文様です。





posted by なかがわら at 14:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年04月13日

春っぽい

 こんにちは。

 
 少し昨日よりは、肌寒くはなりそうな気配ですが、

今日あたりは、これからお花見に行かれる方とかいいだろうなあ。





小紋です

ここにも桜の花がありました

2012041213240000.jpg

 落ち着いたきれいな小花柄

2012041213240001.jpg

 すこしうすいピンク地に小さい柄の感じが
なんだか春っぽい感を出している気がします。


posted by なかがわら at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

 こんにちは。

 桜が満開になりました。
毎朝、通勤するときに桜をみます。


さくら、舞い散る中に♪

さーくーら、ひらーひらー♪


つい、口ずさみたくなるような、季節であります。



 桜柄の小紋です

2012041213210000.jpg

 うすい若草色の地に白っぽいちょこっと桜の花があります

2012041213210001.jpg

2012041213220000.jpg


posted by なかがわら at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

晴れた日

  先日のいい天気の日でした。

 FMぐんまツナガリズム祭りという催しがありました。


ちょっと、イベント会場に行ってみました。

 2012040814050000.jpg

とても天気のいい日で気持ちよかったです。
空が青いですね。


会場にもたくさんの人々が。

2012040814040000.jpg

   ちなみに、ステージ上は、あやまんジャパンです。


  ニンニンニンと

 はじけてました。



posted by なかがわら at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ひさびさ

  ひさびさに更新してみました。

 こんにちは。

先日、結婚式の二次会に行ってきました。

新郎新婦、とても美男美女お似合いで、とてもいいカップルという感じにホントに思った。

とてもよかった!!


 いつまでもお幸せに!



2012040718450000.jpg

 シャンパンタワーです。

新婦さん素敵です。

2012040718450001.jpg

  照明が変わりました

2012040718460000.jpg

  あらっ、かぶっちゃった。



posted by なかがわら at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月19日

体調

こんにちは。

なんだか、いま、家族全員体調が悪い。


なんでだか。


そんなことをいってる時でも場合でも立場でもないんですけども・・・。






立涌という文様の小紋です
image/2012-03-19T17:07:36-2.jpg

波状の線が向かい合って、対称的に繰り返す形で表されています

image/2012-03-19T17:07:36-1.jpg


posted by なかがわら at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記